保古の湖キャンプグラウンドレポート(8)今回のサイトのご紹介2

我々のサイトは、A-2エリアの中間よりやや奥よりに位置する。
サイトのトータル面積はまあまあ広いが、敷地が上下2段に分かれている。
今回我々は、下段の敷地にある駐車スペースの直後にロッジドームテント「ティエラ」を立て、クルマの後部荷室とつなげて使った。
クルマの後部荷室には、キャンプ用品の収納袋等の不要物や、未使用の食料品を格納した。
もちろん夜間はクルマの後部ドアを閉め、動物に食料を荒らされないようにした。

保古の湖キャンプグラウンドレポート(8)今回のサイトのご紹介2_a0002763_10175173.jpg保古の湖キャンプグラウンドレポート(8)今回のサイトのご紹介2_a0002763_1018273.jpg保古の湖キャンプグラウンドレポート(8)今回のサイトのご紹介2_a0002763_10181141.jpg




上段の敷地は、キッチンセットとテーブル・椅子を設置し、オープンエアのLDKとして使用した。
キッチンが冷蔵庫(クーラーボックス)や水道(ウォータータンク)とはやや離れてしまうが、さほど問題ではない。
また、高く茂った木々が日光や少々の雨をさえぎってくれるので、タープは張らなかった。
雨が強いときは、ツーバーナーや、テーブルと椅子をテントの前室に持ち込み、ここで煮炊きをしたり、食事をした。
少々狭いが、窮屈な中で作業をしたり団欒をするのも、楽しいものである。

なお、このサイトは非常に水はけがよい。
今回、かなり強く大量の雨にあったが、テントの前室が水浸しになることは、ついになかった。
テントのストームガードをきっちり張るなど、自分なりに雨対策は施したのだが、普通はそれでは追いつかない。
後にスタッフの方にうかがってはじめて知ったのだが、ここのサイト作りには見えない工夫が重ねてあったのだ。
例えば、サイトに敷き詰めてある砂は、幾種類かを試し、もっとも水はけがよく、ペグの効きがよいものを選んであるそうだ。
また、各サイトともに、中央から周辺にかけて微妙に傾斜をつけており、水がたまらないようになっているそうだ。

保古の湖キャンプグラウンドレポート(8)今回のサイトのご紹介2_a0002763_1031034.jpg保古の湖キャンプグラウンドレポート(8)今回のサイトのご紹介2_a0002763_10311059.jpg保古の湖キャンプグラウンドレポート(8)今回のサイトのご紹介2_a0002763_10312171.jpg
保古の湖キャンプグラウンドレポート(9)四日目(最終日)へ続く
by hotshark | 2005-08-20 10:31 | キャンプ・旅行日記
<< 保古の湖キャンプグラウンドレポ... 保古の湖キャンプグラウンドレポ... >>